創作と個人サイトと不便益について

創作と個人サイトなどについてふと気になっていたことがあり言語化できずにいたけど
運よく巡り合った「不便益」に関する本を読んで、めっちゃわかる!!!
という気持ちになりました。
いやSNSでもまあできるにはできるけど?
でも個人サイトだと実現しやすいというか・・・。

今日読んだ本↓
ごめんなさい、もしあなたがちょっとでも行き詰まりを感じているなら、不便をとり入れてみてはどうですか? ~不便益という発想
今時珍しくないかもだけどタイトルめっちゃ長い・・・笑
タイトル名に気圧されて本当はティーン向けの「不便益のススメ」から読んでみようかなと思ったけど
kindleアンリミテッドに入っているので、無料だし読んでみよ~と思って読んだけど
めっちゃわくわくした!!!あっというまに読み終えました。
利便性とか効率化、最短が優先されるし、AIでイラストが簡単に生成されてしまう時代だけど
なぜお絵描きとか創作をするかがちょっとわかったかもしれない・・・
絵とか漫画を描くとか、ゲーム作るとかってめんどうだよね?
見ているだけで良くない?って思うけど、描いちゃうっていう。
あとこじつけかもしれないけど個人サイトも通じる・・・かな?。
「便利とは手間がかからず、頭を使わなくていいこと」ということにされていたので
不便=手間がかかり、頭を使う ということで。

↓不便であることののメリット
不便益 益カードから引用
・主体性がもてる
・工夫ができる
・発見できる
・対象系が理解できる
・俺だけ感がある
・安心できる。信頼できる。
・能力低下を防げ
・上達できる

個人サイトかよ!
特に「俺だけ感」笑
いや私がそう思いたいだけですけど。
ぐうたら体質なので便利さやお手軽さ、時短ガジェットもインスタントラーメンもインスタントコーヒーも大好物だけど、
友人との文通(1.2人しかいなけど)したり、アナログ手帳書いたりしています。
お絵描きやゲーム作り(オリジナルはまだ未着手だけど)って手間がかかるし
手間の分うまくいくかといったら、まあ・・・なんですよね。

引用「不便益は、不便であれば必ずゲットできるものではありません。「必ず」なんて、便利すぎますよね。」
っていうように、創作も必ず思った通りにいくかと思えばそうでもないし。お絵描き講座を見てうまくいかなかったり自分の力に変えるのに何度も試行錯誤が必要だったりするしなあ、とぼんやり考えました。
でもやっぱり工夫したり、発見したり、俺だけ感の喜びは創作も個人サイトもなんかが通じるな、と。
まあSNSでもできるにはできるかもだけど
サイトの色を変えたりフォントを変えたり、見た目を自分の好みに変えたりできるだけでも楽しいし
愛着を持って育てることができるのは楽しいよね。

以上雑多な感想でした。