めも

亜川のゆるゆる日記

#読書

AI選書のほんださん 」が楽しい。

「万年筆について書かれた小説を読みたい」と入力したら
1冊が小説、2冊が実用書っぽいのが出たけど
自分がなかなか選ばない本だったり、Amazonの検索にあまり乗らない本に出合えるのはうれしいです😊
文房具と万年筆の本でAI選書してもらって
「紙屋ふじさき記念館 カラーインクと万年筆」
「中塚翠涛の万年筆できれいな字が書ける本」
「毎日がもっと輝くみんなの文具術」
を選書してもらって読んでみたい本でした。
正確さはまあ・・・なところもあるけど、ちょくちょく遊んでみたい感じ。

2/23
うぉぶぼからぽちぽち絵文字をたくさん送ってくださってありがとうございます!💛✨
#読書
「その本、図書館にあります」が使えなくなってしばらくたつ気がするけど
まだ使えなくてしょぼん・・・。
早くまた使えるようになってくれたらいいなあ。

最近読んだのは「嫌われる勇気」を書かれた
岸見一郎さんの「ゆっくり学ぶ」という本が面白かったです。
学びの意義、楽しみ方のコツを紹介する本だけど
エッセイみたいで読みやすくて楽しかったです。
以下考えたことなど
私は競争が苦手なタイプなので、うんうんいいながら読んでました。
たぶん自分は結果も大事だけど、より過程を大事にしたいタイプなのかもしれない・・・
という自己理解みたいなものを得て
前に読んだ不便益の本(「不便益という発想~ごめんなさい、もしあなたがちょっとでも 行き詰まりを感じているなら、 不便をとり入れてみてはどうですか」)が読みたくなりました。
不便益の本も過程を大事にするという点で似ているかな・・・と。
※不便益。例えば登山で山頂までの一瞬で行けるエレベーターがあったら便利だけどそんなの面白くないし、なんの感動もない(景色はきれいかもしれないけど)。
わざわざ苦労して道具やらを用意して、苦労して歩いての登山を楽しむ・・・というような不便さの中にある益を「不便益」というらしい。
個人サイトや絵を描くことも、線画描いて色を塗ってうんうん唸って絵を完成させるっていうのも過程を考えると
不便益そのものだと思うんだけど・・・。
考えすぎだろうか?
というようなことをブログで記事にしたこともあったけど
自分はめんどうくさがりを極めているのでインスタントにできるの料理とかは嬉しい半面
絵についてはAIはちょっとなあ・・・な姿勢なので
絵を描く楽しみとか、作る楽しみの過程を楽しめる何かを作れたらなあ・・・
みたいなことを考えつつ、
何もできないことに歯痒く感じています。
絵に愛着が持てるのも過程があってこそだと思いますしね。

やっぱり不便益の本を読みたくて買ってしまおうかとも思うんだけど、紙の本絶版してるんかな。kindleか古本しかないないのでどうしようか・・・。畳む
#読書
二次サイトから読書の記録引っ張ってきた。

図書館の本は5冊目まで!と決めたのに
行ったら新刊で面白そうな本があったりして8冊追加で借りてきた・・・。
お絵描き関連を5冊とあと雑多に3冊。

ライフハック的な本が好きで時間術とか、手帳・ノート術はよく読むんだけど
だいぶ読み飽きてきたかもしれない・・・。
時間がないということはあれもこれも手を出しすぎなのか、あるいは無意味な時間が多いのか?
睡眠時間が長い(8〜10時間近く)のが一番時間が足りなく感じる要因だと思うんだけど
健康を維持するためには睡眠時間はあまり削りたくないんですよね。
よく本とか色々情報見ると7〜8時間がいいと聞くけど、自分はそれに当てはまらないので
その時間で済んでいる人がうらやましいなあ、ともよく思うけど
人それぞれなので仕方ないか、と最近は諦めています。
とりあえず今回読んだ時間術の本の感想とか諸々記録。

「やめる時間術」尾石晴・著
時間配分の見える化。特に使徒不明時間を洗い出す。 使った時間を書き出して成績○△×をつける。
→一時期やって見たけどだいたいわかった気になってやめたアプリ「ATracker」をまたやってみた。
あるいはストップウォッチなどで時間配分を確認するといいかも。

タイムパフォーマンスの良い時間帯を考慮してスケジュールを組む。起床後3〜4時間がゴールデンタイム。
→午前中は感情が鈍いので散歩したり家事したり読書したり動画見たりだらだらしがち。
仕事の頃がちょうどゴールデンタイムかも。
もっと早起きするべきかなあ・・・涙

時間の引き算力。行動を投資、消費、浪費で見る。
→だらだらと読書をしがちなのでアウトプットを考えながら読む。SNSめぐりは時間決めて見れるけど
個人サイト巡りは癒しなので長くなりがち。ネットをする時間を決める?

やりたくないことリストをつくりポジティブなワードに転換する。
→夜更かししない。→夜はKindle読まないで紙の本を読む。
畳む


理想のタイムスケジュールを考えるというのがあったけど、わりとそういうのもやってうまく時間を使えてるのかあれなので
ちょっとぼんやり思ったのはやりたいことをすべてふせんに書き出して、手帳のウィークリーとかマンスリーにわりふって貼るのがよさそうだなあ、とも思った。
忘れたけど、あな吉さんのやり方だったかな???
ただ問題なのは日々やりたいことと描きたい物が増え続けることなんだよなあ・・・うーん。体力と時間が追いつかねえ・・・

ーーーーーーーーーー
最近病気のことであれこれ考えすぎだったのでもっと気楽にいこう〜😅
生きてるだけで100点満点!と思って
楽しいことや素敵だと思うものをいろいろ見つけてお絵描き楽しもう!
RSS

or 管理画面へ